変形性膝関節症とは?
膝のクッションとして働いている関節軟骨が様々な原因によりすり減ることで関節内に炎症が
起きたり、関節が変形したりして痛みや腫れを生じる病気です。
病気の初期には、立ち上がりや歩き始めなど動作の開始時に痛みが現れます。
進行すると、階段の昇り降りや正座が困難になり、膝に水がたまり日常生活にも支障を来たす
ようになります。
末期になると、強い痛みで歩くことが困難になり、膝が変形し足が伸びなくなる。疼痛のため
歩かなくなり次第に運動不足から体力が低下して寝たきりになることもあります。
変形性膝関節症は、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の原因となる代表的な病気の
1つとされています。
原因
変形性膝関節症は、明らかな原因がないものが「一次性」、病気やケガなど原因が明らかなものを「二次性」として分けられています。大部分を占めるのは「一次性」です。
変形性膝関節症は、多くの要因が重なって発症する病気で、その発症と進行に関係する危険因子
には様々なものがあります。
原因による分類
「一次性」の変形性膝関節症は、加齢にともに膝の関節軟骨がすり減ることで発症するもので、
肥満などが関係しているとされています。
「二次性」の変形性膝関節症の原因には様々なものがありなかでも外傷が多くを占めています。
「危険因子」変形性膝関節症の発症や進行には、様々な要因が関係しているとされています。
病態・症状
変形性膝関節症では関節軟骨がすり減り、関節の内側を覆う膜(滑膜)に炎症が生じて症状が
現れます。
変形性膝関節症が進行すると、軟骨下骨硬化という関節軟骨の下にある骨が硬くなったり関節の
すきまが狭くなってきたりします。
また、骨棘や骨のう胞という とげ状の骨や骨の空洞がみられ、次第に膝の関節が変形していき
ます。
これらの一度すり減ってなくなった軟骨は、自分の力では元に戻ることはできないのが現状です。